~~~~~
ユーロ好きが楽しむアメカジスタイル
~~~~~
◾︎28歳 / 149cm (足23cm,US6)
◾︎骨格ストレート
(XS〜Sサイズの服が多いです)
男女問わず取り入れていただける、低身長でも垢抜けたハンサムな着こなしを提案します。
さりげなくヴィンテージを取り入れるのも好きです🐦⬛
Instagramでは、オンラインには載っていないヴィンテージ商品の紹介もしております。
是非お気軽にフォロー・お問い合わせください。→@arch_naka
ーーーーー
Shirt : MOJITO×James Mortimer×ARCH
Inner : Merz b. Schwanen
Pants : OUTIL
Shoes : Trippen
ーーーーー
ARCHの先輩から教わった1962年の洋画「greenbook」に登場するトニー・リップがよくしていた「オープンカラーシャツ」に「チノトラウザース」のアメリカンカジュアルスタイル。
当時の着こなしを、ユーロ好きの中村のワードローブで真似てみる....というのが今回のテーマ。
主役は大好評のABSHINTH SHIRT。
微調整された襟元は、どこかヨーロッパのヴィンテージシャツのくたっとした感じにも見えます。
アイルランド製の上質なリネンが纏う英国紳士の雰囲気に合わせたのは、OUTILの作るチノトラウザース。
アメカジ定番のチノですが、OUTILが作るとどこか品があってうつくしいんですよね。
インナーにはアイルランドのシンボルカラーをイメージして、メルツのgreenのヘンリーネックを。
足元は英国王子が履いていたギリーシューズを合わせて、ヨーロッパに縁のあるアイテムでアメカジを表現しました♪
割と感覚で服を着てしまう私なのですが、理由を持って服を着るという洋服の楽しみ方を勉強中です。
第2弾がリリースされたMOJITO×James Mortimer×ARCHのABSHINTH SHIRT。
アイリッシュリネンらしい色味を楽しみたい方は、ネイビーがおすすめです。
残りほんのわずかとなっております。