「自分、不器用ですから」
高倉健が日本生命のテレビコマーシャルで発したこの台詞は、なぜか映画『鉄道員(ぽっぽや)』のセリフと勘違いされることが多いらしい。
高倉健自身、たしかに不器用な男であったことは間違い無いのだろう。
『ブラック・レイン』で演じた松本とチャーリー(アンディ・ガルシア)のやりとりなんて、高倉健の不器用さ、硬派さが滲み出ていると思う。
そういえば最近だと、高倉健といえば『ダンダダン』の主人公を想起する人も多いのかな…。
彼もまた不器用な男であり、また彼の名前が高倉健であることが、その不器用さを愛すべきものにするひとつの鍵になっている気がしてならない。
何を隠そう私自身も不器用が故に、スタッフスタートにこのような駄文を書き連ねてしまうわけである。
ということで、今回着用しているジャケットは、ANATOMICAの新作アイテム、"CHEMINOT"(シェミノー)。フランス語で鉄道員を意味する名を冠したジャケットなのだ。
JACKET:CHEMINOT by ANATOMICA(54)
BOTTOMS:BAKER PANTS - MADE IN USA - by MSG & SONS(34)