<プロフィール>
身長 : 180cm
体重 : 80kg
年代 : 30代前半
<普段の着用サイズ>
トップス : Lサイズ〜XLサイズ
ボトムス : 34インチ〜36インチ
シューズ : 28.0cm〜28.5cm
--------------------
▪️COAT : M48PARKA LONG by Arch (L)
▪️JACKET:CHARLY FOX ORGANIC WOOL GLEN CHECK by ANATOMICA (52)
▪️TOPS : HARRISON SHIRT SATEEN by ANATOMICA(L)
▪️BOTTOMS:618 TAPERED DOUBLE INDIGO by ANATOMICA(34)
▪️SHOES:UNLINED CHUKKA by ALDEN
--------------------
The Whoのマイジェネレーションを聴くと、身体の中からエネルギーが湧いてくる。
そしてモッズパーカーを羽織りたくなるのだ。
1950年代ごろの英国若人が着ていた、仕立てのいい3つボタンのジャケット。
それを覆うのは、アメリカ軍が捨てていったオリーブのパーカー。
そう、ロンドンの若者たちは、背広を守るために軍服を羽織ったのだ。
けれど、それはいつしか守るためではなく、示すための装いになった。
排気ガスの中を走るスクーターの尾に、フィッシュテールが風を切る。
軍の残り物だったその裾は、やがて都市を泳ぐ若者たちのシンボルになった。
背広とパーカー。
エレガンスとユーティリティ。
矛盾するふたつを重ねることでしか、彼らは時代のなかに自分の輪郭を描けなかった。
機能がスタイルになり、反逆が美学に変わる。
それが、モッズのフィッシュテールパーカーだ。
- 30代
- コットン
- 高身長
- ミリタリー
- 180cm代
- 秋服
- 秋コーデ
- デニムパンツ
- 秋冬
- ANATOMICA
- ARCH
- トラッド
- AW
- 冬服
- アウター
- 冬コーデ
- ミリタリーパーカ
- ANATOMICA_
- アナトミカ
- 化繊